義務の割合

 今日考えたことを日記に。

 世間でだんだん流行りだしているFIRE運動という、早期セミリタイアみたいなもの(?)に対して憧れと、若干の疑問をもっているのでつらつらと

 

 仕事めんどくさいけど、たまーに面白いことあるよね、あと毎日することないと毎日嫌になりそうな気もしなくもない。なので理想としては仕事:それ以外 = 5:2(休日)の比率をまずは感覚的に4:3  ぐらいにして、最終的には1:6ぐらいが幸せなんじゃないかなあと思うわけです。ここでは仕事は人に色々言われてやらなくちゃなことを意味しています。ある程度自発的に初めて勝手にやることは趣味みたいなものだからね、それは楽しい。本業だけでその仕事の割合を消していければ本当はいいのだけど。出社してひたすら趣味、終わりというのは楽しそうでもある。

 

 とは言えなかなかそうもいかないので、会社員、投資家、自営業(イラスト、ピザ、ゲーム作成、もしくは農業)の三本柱で経営を成り立たせられないかと考えるのですが、まあ難しいこと難しいこと、だいたい稼げてる金額は98:1.9:0.1ぐらいの切なさ。まだまだ依存してどっぷりです。結局残業するのが一番効率よくなっちゃうね、お金のことだけ考えると・・・

 明日はどうやって稼ごうかなと考えるのは結構楽しいので、他にもやりたいアイデアはあるんだよな、カードゲーム、ハースストーンのyoutube実況とかせどりとか無難なやつまで、まあぼちぼちうまくいったやつだけ、拾い上げて拡大していくのも良いのかと。何かを作るのは好きなので、まずはそこにフォーカスしつつ、うまくいったら繰り返し、なるべく毎日続ける。習慣化したら完璧。といったところでしょうか。

 

 ↓の話題も色々思うところあったけど、明日にしよう。

 

 

終わる!!

執念と挫折

 本日はこちらのツイート。

 しかしまじでこのスタイルは無限にネタが生まれる。普段考えていることの心の琴線に触れたものに対して、コメント。

 

 

 続けるのか辞めるのか、進むのか撤退か、いろんな分野で求められる非常に難しい判断だと思います。いつまでも花札作っていたら、名ゲーム機は生まれないけど64とかの失敗でやめても、次の時代は来ないよね。かといってドリームキャストの失敗をもう一回繰り返したら、キムタクが暴れまわるゲームも出てこないだろうし。

 

 ツイートでも書いたのだけど、最終的に続けてうまくいくのは、運、コネ、実力ぐらいの順なのではないかと。この中で、運は時代の流れとも密接に関連しているのではないかと。しつこくやり続けても衰退していくことならダメで、youtubeの黎明期に、誰もみていなくても動画を投稿するのと、衰退期に誰もみていなくても続けるのはきっと大きく違うよね。コネは大事。とはいえゴマするのは苦手なので理想のコネは、無名時代に苦労してたときの知り合いが偉くなるのが一番いいな。

 

 実力?まあそんなのどうでもいいと思います。続けていればあるレベルまでは勝手に上がるし、きっと頭の中にぼんやりあることは明文化されていそうなので、まだ読んでないですが、ふろむださんの名著にリンクを貼って、今日は終わる!!

 

www.furomuda.com

 

 

 

導火線に点火

 結構好きな山中さんの漫画。続けるのは大事

 

 

 編集者なのに、半端な漫画より面白いのがすごい。いろんなノウハウを持っているので仕事できる方なんだろうなというイメージ。適切なものを適切なところに届けることができるスキルってどんどん重要になってきていますね。むしろそれがないともうダメな感じ。僕はどちらかというまでもなく届けるのは下手くそです。

 作るのはまあなんとかできるけど、ニーズに合ったものとか広げていくはとても苦手。SNS時代になってもどんどん周りを巻き込んでいけるか、一人でこもってしまうかは結局本人の本質次第なんだと思います。結局増幅器

 

 しかしまあなんか個人レベルで色々作って、マーケティングして、金融まで管理してなんとも要求されるスキルがゴリゴリに上がってますね、そう思いませんかね?なんとなく今更ながら身にしみてきているのが、毎日空気を吐くようにできることに特化、あとのできないことはそれが、容易い人にお任せして、どんどん先鋭化していかないとダメですね。本当に僕は小説書いたり、楽器弾いてみたり、漫画描いたりしてそのいずれも中途半端なまま終わるというのを繰り返しているので、本当身に染みてるんです。

 それでもなあ、小説長編書き上げて、きちんとノベルゲームにまとめたし、楽器もコピーバンドながらやって、米津弦師やらフジファブリックサカナクションと、それなりにステージにも立ったりしました。お客さん一応乗ってくれてた。漫画もなんとか書き上げて、お小遣い程度にお金ももらったり、それなりのレベルには達したと思うんだよな。

 

 先鋭化に話を戻します。結局自分が何をやりたくて、何が好きで得意なのかってのをよく(ほんとによーく)考えていくしかないのだと思います。あと続けられていることは、そこに近いこと。10年続いていれば何かになります。絶対。特に毎日できていることはいずれ形になるのではないかと、単に毎日自炊していたのが、こなれてくるとピザ窯を買ってピザを焼きだした僕が言うので、間違いはないかと。

 好きである程度のレベルに達したことをうまく組み合わせられるといいんだけどね、ゲームまでは小説、音楽、イラスト、プログラミングが噛み合って、僕の趣味も昇華されていったのだけど、ピザはね、なんかこう新しい場所に舵を切ってしまった感があるね。

 今の自分のための備忘録がわりに、ゲーム作りは一旦クローズして、今は仮想の世界を離れ、ご飯を作ることと、筋トレ(ポケモンとも言う)、読書に絞ってます。あとはお金が溜まってきたので株などの金融資産。次の10年、今のことが続いて、また何か新しいものに結び付くといいですね。そのためにも何かやるのなら冒頭の漫画のように毎日できること、できていることにフォーカスしてそれは絶対守るのが秘訣なのではないかと。

終わる!! 

 

 

 

虹の橋を渡る直前

 本日は以下の記事を読んで思ったことをつらつらと、しかしブログ書こうって思うと1行も捗らないけど、ふと見かけたツイッターに対してのコメント+日記形式だと無限に書けるね。びっくり!

 

 

 こないだイベントバーエデンに行ってきたのですが、まあ楽しい楽しい、着いたのはお昼ぐらいで黙々作業バーで単純に本読んで珈琲いただいてただけなんですが、自宅というより大学時代の友人宅のような居心地の良さ。あんまり気を使わず好き勝手にできるのが良いのかな。

 考えていくと、このあるレベルまでは気を使わなくていいってのは、結構重要だなあと、部屋の汚染度を巡って同居人と喧嘩になるたび思うわけです。人間というのは自発的な意思でない限りやる気も、力も出せないわけで。人のルールを押し付けられると疲れちゃう。えらてんさん周りでひとえに思うのは、他人に寛容だよなあということです。

 ご近所付き合いと、古き良き社会ってワードと共に、身近にもいるが故、超高齢化についても考えるわけです。隣に老人たくさん増えても許せるぐらいの寛容性ってもてるのかな?世代間での闘争って起きないのかな?すでに上級国民騒ぎで起きているのか・・・どうでもいいですが、ツイッターでの正義の棍棒騒ぎは毎度 火あぶりを楽しむ中世の臭いがしてゲンナリしますね。

 

 僕とて現役世代である以上、増え続ける社会保険料にはげんなりしているわけなんですが、一つ思うこととして、避けられない以上、まあ、身近な老人世代とは仲良くしておいた方がいいんでしょうね。そんなに悪くないと思いますよ、田舎だと野菜とかくれるし、金持ってるからご飯奢ってくれるし、適当に話聞き流すのもいいもんです。徘徊とか痴呆介護レベルは知らん。大変なんだろうなきっと。 

 最近はポルカとかアマギフでの贈与経済も徐々に回ってきてるので、上の世代からはこういうのが回ってくるとまだいいですね。年金等で保護されるなら、自分のことにお金使わず補助に回って欲しいというか。お金貯めるだけに飽き足らず、低賃金で若手と雇用奪い合い出すとかなると最悪ですもんね。豊かな将来は悲観してますが、最低限度で満足のいくレベルならそんなに難しくもないんじゃないかな。

終わる!!

 

 

団結、精密、完璧

 こちらの隠居芸人さんのツイート読んで、ふと思ったのでブログにまとめる。

 すべからくサラリーマンの方なら一度は、このまま雇われでいいのか、あるいは独立して何か他の道を見つけるべきなのかと悩むことがあるのではないかと思うのです。自分の場合は趣味から何か稼ぎにつながらないかと小説書き、音楽作成、ゲームアプリ作成を試みるも、そのいずれも一銭にもならないまま飽きて終了。

 その傍ら30歳もすぎてしまったので、米国投資なんかをぽちぽちやってるのですが、微妙に増えているので、まあ良いかといった感じ。されども、大した額ではなく、今後に大いなる不安を抱えながら生きているわけです。会社と仕事があるうちはまあいい、ただその辺が傾けば、スキルもなく、コネもないので即死。

 そんななか上記のツイート読んでふと気づいたわけです。5000万円?あれ意外といけるぞと。質素な生活なのでだいたい年間200万円ぐらいずつ貯金しており、漫画カイジ利根川先生がおっしゃるよう、もう若くない年齢になっている身としては、xx00万円ほどあるわけです。であと人から譲り受けた分がxx00万円ほど。

 これな、母さんからの遺産なんだよな、ほんとはお金とかどうでもいいから生き返らんかな。ほんとに思い出すと悲しくなっちゃうな。まあそんなこんなでの分を合計するとxx00万円ほど、これが僕の全財産になるのですが、これ全額投資に行けばそれで終了。5000万円にはちょっと足りないけどほぼアガリ。上級国民ほどの身分ではないですが、多分世の人の中では圧倒的に有利な立ち位置にいるのは間違いないと思います。


 2000万円でも配当3%で60万円、5%なら100万円、今のライフスタイルで年間の生活費が240万円ぐらいですが、支出は大体アパート代と車関連なので実家+引きこもり+自転車であれば問題なし。というわけで、自分の人生、もう楽勝ではないかとおののいたわけです。気づけよって自分に突っ込んだぐらい楽勝なの。

 びっくりするぐらい、余計なことで悩んでたんですよね、ゲーム作って売れなきゃどうにもならねえとか、他の会社でも仕事できるようにスキル磨かないととか、父親がもう年なので、ボケたらどないしょ、仕事辞めて生きていけるのか?とか。結論、全部株にして配当で十分、終わり。何この簡単さ・・・

 

 もちろん、すぐに全てを株にできるわけでもないですし、大暴落の可能性もあるのですが、上記を見据えると僕の取るべき最適な行動パターンは、転職とか副業を頑張ることではなく、現時点でのキャッシュをいかにうまく株に変えていくかだと思うんです。漠然とした不安に対しての回答が、こんなところだとは夢にも思っていなかった。これはひとえにリタイアに必要な金額を最初に億単位で見積もっておりそこから意識が更新されていなかったというのもあります。でもまあこうして、抽象的な将来がこう言語化できて、具体的な行動内容と、その結果の未来まで見えると気持ちいいですね。

 

 というわけで、僕はちまちま毎月インデックスと個別株に適量投資しながら、大暴落が起きて激安になったらキャッシュをフル投入。そこから滲みでる配当金でのんびり1日バーテンでもやりながら図書館に通って生きていく。みなさんもなんとか生きていってください。終わる!




 

 

 

 

 

 

 

Unity_備忘録

画質がメッチャ、ジャギジャギなるのに苦しんでいたが相当簡単なことだった・・・

 

カメラのプレハブが重なった?とかいろいろ邪推してしまったが、原因は

写真上の方のscaleだった・・・

f:id:zato1234:20181227230818p:plain

f:id:zato1234:20181227230826p:plain